富山環境整備では、「安心・安全」の住みよい地域社会の実現をめざして、防犯パトロールや地域の清掃活動、リサイクル活動の啓蒙・啓発活動を行っています。
防犯パトロール(NPO法人 安全企画センター)・清掃活動
平成16年3月に、「住みよい社会づくりに貢献しよう!との目的で、社員やOB等により防犯パトロール隊を結成。平日の通学路を重点的に児童、生徒の登下校時時間帯を中心にパトロールを実施しているほか、警察署等からの出動要請のあった時間帯、地域での合同パトロールやカギかけキャンペーン、防犯チラシの配布などに積極的に協力しています。
こうした地道な地域貢献活動が認められ、これまでに全国防犯会連合会長より「社会安全貢献賞」や県知事から二回に渡って「安全なまちづくり・とやま賞特別優秀賞」を受賞したほか、関係警察署長から多数の「感謝状」を受賞しました。
また、吉谷事業所周辺道路の清掃、地域や各種団体主催の清掃奉仕に企業として積極的に参加しています。
一般市民・企業への啓蒙・啓発活動
市町村の自治会や婦人会などの各種団体、取引先などに対し施設見学会を開催し、容器包装リサイクル法のシステム、各種廃棄物のリサイクルの問題点など啓蒙・啓発活動に取り組んでいます。また、環境展や国際総合物流展などのイベント、市町村が開催する環境啓発イベントにも積極的に参加しています。